建築科TOP

2018年2月の記事一覧

~ 高校生建築デザインコンクール 賞状と盾が届きました!! ~

~ 高校生建築デザインコンクール・・・2名入賞 ~

・北海道建設部主催の平成29年度高校生建築デザインコンクールに建築科3年生の2名が入賞しました。
・今年度は「北海道子どもの国公園 休憩所としての四阿」という課題で、砂川市にある北海道子どもの国公園の水景(噴水)施設で遊ぶ子供を保護者の方が見守れる四阿(あずまや)を設計・デザインする。というコンクールです。
・最優秀賞に選ばれると、生徒のデザインで実際に建築されるという魅力あるコンクールです。
・今年度は全道の建築を志す高校生からグループと個人合わせて108作品、152名の応募がありました。

・108作品中、10作品が入賞となり、本校から優秀賞1名、佳作1名が選ばれました。
・優秀賞・・・・・・建築科3年、横内美紀さん、「蓮の四阿」
・佳 作・・・・・・建築科3年、江良友希くん、「四葉~四つの憩いの葉~」

・「高橋はるみ知事」からの賞状と盾が贈呈されました。 

★ このコンクールでは過去本校から4作品が最優秀となり、足寄交番、道民の森の案内所、天皇・皇后両陛下が利用する施設等が実際に建築されています。

0

~ レタリング検定団体優秀賞受賞 ~

レタリング検定 団体優秀賞受賞!(1月31日) ~

・文部科学省後援の平成29年度レタリング検定試験において建築科が団体優秀賞を受賞しました。
・この賞は生徒の取り組みの成果が評価され、中でも伊藤さんと前川くんの2名が優良賞をいただくことができました。今後が期待されます。

0

~ 建築科3年生 卒業作品展の開催 ~

~ 建築科3年生40名全員の卒業設計(製図)を展示する作品展を開催します ~

・ 下記の日程で開催しますのでぜひご覧ください。
・ 2月16日(金)~18日(日)、五稜郭タワー1階アトリウム。 ※入場は無料です。

・ 2月16日(金)、12時~17時   
・ 2月17日(土)、10時~17時
・ 2月18日(日)、10時~16時

0