建築科TOP

2024年12月の記事一覧

~冬休み親子ものづくり教室を開催しました~

冬休み親子ものづくり教室を開催しました。

12月27日(金)9:00~、11:00~、14:00~


 ものづくりのおもしろさを体験してもらうため、北海道建設業協会様、函館建設業協会様のご支援ご協力のもと、冬休み親子ものづくり教室を開催しました。2年生5名と1年生5名が講師役となり、各テーブルに配置したパソコンからの動画で製作工程を説明したり、工具の使い方等を実演する等、少しでもわかりやすいように工夫しながらお手伝いさせてもらいました。ご参加いただいた小学生27名と保護者の皆様は、一つ一つ手順を確認しながら一緒に寸法を測ったり、木材を切ったりと、笑顔を見せながら楽しそうに加工・組立を行い、踏み台が完成しました。冬休みの思い出の一つとなる1日であったことを願っています。

0

冬休み親子ものづくり教室 開催案内

~冬休み親子ものづくり教室~

12/18(水)12:00 追更新

第3部 1組分枠が空きましたので先着で1組募集しております。下記3部申込フォームから申込をお願いします。

第1部・第2部それぞれ4組分ずつ空いております。下記フォームより申込をお願いします。

ご参加お待ちしております。

 

今回の製作品【踏み台】

 

12/27(金)に【冬休み親子ものづくり教室】を開催します。

対象は「小学生」です。

3部構成(1部9:00~ 2部11:00~ 3部14:00~)となっています。

詳細は 冬休みものづくり教室 チラシ.pdf をご覧ください。

各部10組先着となっています。定員を満たすと申し込み(入力)ができませんので、ご了承ください。

 

※申し込み方法はフォームにより行います。以下のいずれかの方法で申し込みをお願いします。

 なお、申し込みは12/16(月)9:00~となっています。

○添付のチラシPDFのQRコードを読み込む。

 携帯でPDFを開いている場合は、スクリーンショットをして頂き、スクリーンショットのQRコードを長押しすると検索エンジン(safari等)で開くことができます。

 

○希望の時間のURL(下記)を開く。

(第1部申込)https://docs.google.com/forms/d/1qvUl8wj1uRwQRChRxk6587YsfswOseJbQLjApmnLT9E/edit

(第2部申込)https://docs.google.com/forms/d/1Rv9-0cbRGRrcC3vPQpkY3ZUcOOfia436sxVmUlr_2LA/edit

(第3部申込)https://docs.google.com/forms/d/1MVCWim9R4h-p0KsaAIH2IcrfWKkdW1gVgk7iatWG4Wo/edit

0

~「第一種酸素欠乏症に係る特別教育」を実施しました~

~「第一種酸素欠乏症に係る特別教育」を実施しました~

 12月5日(木)、建築科2年生37名が「第一種酸素欠乏症に係る特別教育」を受講しました。
 講師として来校いただいた北海道建設業協会・函館建設業協会の方から、建築工事現場における「酸素欠乏の発生原因や症状」、「空気呼吸器等の使用方法」、「事故発生時の退避および救急蘇生の方法」、「酸素欠乏の未然防止」等をわかりやすく教えていただき、人命に関わる重要な知識などを学びました。

 受講後は「修了証」が発行されます。手元に届くのが待ち遠しいです。

北海道建設業協会、函館建設業協会の皆様、お忙しい中、ありがとうございました。

0

建築士取得説明会

令和6年12月4日 建築科3年生を対象に「建築士取得説明会」を開催しました。

講師として「日建学院の伊藤様」に来校していただきました。

建築士取得に関する試験内容や日程、学習方法や取得までの道のりなどを教えていただきました。

ありがとうございました。

 

 

0

~トレース技能検定 合格発表~

~トレース技能検定 合格発表~

 

  10月20日(日)に行われたトレース技能検定の合格発表がありました。

    トレース技能検定とは、課題となる図面をトレーシングペーパーに正しく、速く、美しく書き写す実技と理論(座学)を制限時間内で行い、技能・知識を認定する検定です。今回は1年生31名が3級に合格し、合格証が授与されました。

 おめでとうございます。

0