ブログ
2023年10月の記事一覧
生徒会役員選挙
生徒会役員選挙が行われました。生徒会長と副会長に立候補した生徒の演説、推薦人による応援演説が行われた後、函館市選挙管理委員会から借りた記載台や投票箱を使って投票をしました。開票作業は放課後に選挙管理委員会で行いました。
一日防災学校
地震が発生しその後停電が起きた想定で避難訓練を実施しました。学校中の電気を消した状態で懐中電灯や携帯電話のライトを使って避難する訓練をしました。その後、体育館に移動し北海道渡島振興局危機対策室の橋本様に「避難所生活についての留意点」についての講和をしていただきました。また、避難所で使用する段ボールベッドの組み立て体験や非常食の試食を行いました。
進路学習
ハローワーク函館による就職支援事業で進路学習を3年生を対象に実施しました。管内の求人状況や就職活動をしていく上でのロードマップ、企業が求める人材についてのお話をいただきました。
1学期終業式
講演会の後に1学期の終業式を実施しました。終業式では校長先生から式辞をいただきました。また、1学期を振り返って教務部長よりお話をいただきました。
薬物乱用防止教室
函館中央警察署生活安全課少年係の方を招き、「薬物乱用防止ついて」という演題で講演をしていただきました。生徒達は真剣に話しを聞き、薬物について学んでいました。
アクセスカウンター
3
0
2
5
3
リンク