ブログ

学校の様子

進路講話

5月24日(金)に渡島教育局による進路指導支援で4年生を対象に進路講話を行いました。ビジネスマナーや社会人としての時間厳守や身だしなみ、コミュニケーション、スムーズな名刺交換などについてお話しいただきました。

防火避難訓練

5月10日(金)に火災を想定した避難訓練を実施しました。教員が通報・消火の確認訓練をした後、授業をしていた教室から体育館下に非難する訓練をしました。

PTA総会

5月2日(木)19時に大会議室で、PTA総会を行いました。昨年度の報告や今年度の行事・予算案の審議、新役員の承認が行われました。

生徒総会

4月26日(金)に大会議室で生徒総会が行われました。生徒執行部から行事案や予算案、各委員会の新委員長から活動計画などの議案が出され、すべて承認されました。

対面式

 

4月10日(水)に対面式を行いました。在校生と新入生の初の対面でした。最初はとても緊張した雰囲気でしたが、生徒執行部が学校の紹介をし、それから各部活動の紹介があってから、とても和やかな雰囲気となりました。最後に新入生の代表から在校生にお礼を含めた挨拶がありました。