建築科TOP
~第14回若年者ものづくり競技大会~
~第14回若年者ものづくり競技大会(建築大工)~
・7月31日から8月1日まで福岡県マリンメッセ福岡で行われた第14回若年者ものづくり競技大会(建築大工)に3年建築科の中谷空くんが出場しました。
・参加者は全51名(うち高校生9名)でした。
・中谷くんは始め戸惑う様子もありましたが本人が目標としていた時間内での完成ができ喜んでいました。 本人にとっても全国の舞台はよい経験となったと思います。
~建築積算士補 25名合格~
・7月8日に行われた日本建築積算協会主催の「建築積算士補」に建築科3年生26名が受験しました。
・「建築施工」の授業で学んだことや休み時間、放課後の補習も行い25名が合格することができました。
・資格取得の努力が表れた結果だと思います。おめでとうございます。
~函館市西部地区、見学学習~
~函館市西部地区、見学学習(7月9日)~
・7月9日、建築学科3年生40名(うち建築応用学選択生徒19名)による、函館市西部地区の見学学習を実施しました。
・旧イギリス領事館や旧北海道庁函館支庁庁舎、五島軒本店旧館など14箇所の歴史的建造物を見学しました。
・建築応用学において学習した各建築物は実際に目にすることにより、さらに函館市の歴史的建造物に興味、関心が深まった有意義な見学学習となりました。
・また、見学途中に国際交流センターの留学生の方々と会い、コミュニケーションをとるなどの交流もありました。
~レタリング技能検定1年生全員合格!~
~レタリング技能検定1年生全員合格!~
・6月8日に行われたレタリング技能検定試験で1年生40名が4級を受験し、見事全員合格することができました。
・また、これから先取得を目指す資格試験でも力を発揮して多くの資格取得を目指してほしいと思います。
~就職懇談会~
~就職懇談会(6月14日)~
・卒業生の工藤由貴さん、松本渚さん、中川尚志さん、佐々木愛可さん、佐藤万菜保さんの5名来校し、建築科3年生を対象に就職懇談会が行われました。
・卒業生5名は工務店、設計事務所、建設会社と建築関係の仕事に就いており、様々なお話をしていただきました。
・「企業説明」や「仕事内容」「企業選択の経緯」「入社試験」「生活状況」など先輩方の経験談などを聞くことができました。
・また、質疑応答も交えながら生徒も積極的に質問をし、先輩たちのアドバイスを聞いていました。
・今回の懇談会は生徒にとってとても有意義な懇談会となりました。